[竿頭2キロ]
大串 茂様
今日は風もそよそよの
ベタ凪釣行でした☀️
ずーっと濁り、汚れ潮でしたが
入れ替わったようで
真っ青な澄潮になっていました🌊
夏の海になってきました🔥
朝から潮流れもしっかりあって
生体反応も多く
イワシにいい感じの歯型が付いてくるように🔥
前半戦はアカハタ、カサゴ、オオモンハタ、エソ、サバフグをゲット✨
ベイト反応(イワシ、コサバ)を
追いかけて徐々に南下していくと
大きな鳥山を発見!
船の生簀を開けているので
速力が全然出ないのですが
ダメ元で鳥山を追いかけていくと……
直ぐに良いサイズのサバをゲット!
下から追い上げているのはサバかも💭
鳥山の真下で良いサイズのアズキハタ、アカハタ、キントキをゲット✨
雰囲気良くワクワクしていると
「結香船長!!!!!!タモーッッ!!!!!!」
駆けつけてみると……キタキタキタ!!!!!!
茶色の平ペったい奴!!!!!!
今シーズン初の大本命ヒラメをゲットーッッ!!!!!!
ここ最近で1番の声量でした🤣
天然の太ったヒラメちゃん🔥
あと少しで顔を忘れてしまうところでした🤣
釣り上げたお客様も慣れている方で
海面で慌てずしっかり引き寄せてくれたので
タモ入れもスムーズでした✨✨
その後は良いサイズのマトウダイ、ウッカリカサゴが
顔を出してくれました🔥
ただ後半戦は潮がとても早くMAXで2ノット程😭
アタリも少なくなった気がします💦
皆さん最後まで頑張ってくれて
それぞれお土産ができたと思います☺️
少しずつですが状況、良くなってます!!!!!!
大物絶対居ます!!!!!!
ギャンブラーの皆さん、
一緒に戦いましょう🔥🔥
ありがとうございました😊