2025年2月22日(土)

アマダイ
[竿頭4尾]
[大物賞52.5cm]
定本 篤史様

カワハギ
[竿頭7尾]

今日はアマダイ船を担当させていただきました!
前半戦は潮向きは定まらず
フラフラしていましたがしっかり流れていて
生体反応も多め!
エサもこまめに確認しないとなくなってしまうような様子🔥
ゲストには
オニカサゴ、カイワリ、ホウボウ、レンコダイ、カサゴ、など

9時になってすぐ
船中ビッグヒットがありタモもスタンバイし
上げてくると大きいエイ🤣
連続で2尾も上がりプチ盛り上がり🤣
もう1人ビッグヒットがあったお客様が
「一応タモ用意してもらおうかな…​…​」
と、巻き上げてくると…​…​🙄!!!!!!
ビッグアマダイ!!!!!!
黄色い歓声を上げてしまいました🔥
直ぐに図らせてもらうと52.5cm!!!!!!
やったー!!!!!!
今月(今のところ)最大魚の登場に
船内も一気に盛り上がり
戦闘モードに🔥
良型アマダイがぽつりぽつり顔を出しました✨

11歳の少年も念願のアマダイをゲットし
大満足だったようで
その後はクルージングを楽しんでいました😊

ただ後半戦は潮がピタリと止まってしまい
生体反応もほぼなくなり
突風が吹いてきて海が一気に悪くなり
30分早上がりになってしまいました😰

まだまだ超ビッグサイズ出てます!
大物ハンターの皆さん
チャンスを逃さないでください🔥

カワハギ船は
朝のうちはバタバタっと釣れる場面がありましたが
なかなか続かず苦戦💦
潮も定まらずフラフラしていました😅
そんな難しい状況でしたが
見事に全員安打🔥粘り勝ちですね!
諦めない気持ちが本当に大切です✨

このくらいの時期になると
激ムズ技ありカワハギなので
思うように釣果は伸びませんが
こういう難しい時に釣れる1枚は
喜びが倍増しますよね✨
技を磨きたい方、自分の腕がどこまで通用するのか
試してみませんか😏!

ありがとうございました😊