釣果情報

2024年7月4日(木)

[本命顔見ず😭]

朝のうちは海が悪く
やりづらい時間帯がありましたが
その後は大人しくなりました!

潮は濁っていて流れもあり
最高のコンディションだったのですが…​…​
アタリはあるものの
針がかりせず
難しい時間が続きました💦

ただラスト15分で時合いが!!!!!!
本命は見れずでしたが
オオモンハタ、アカハタ、カサゴなど
ゲスト豪華でした✨

ありがとうございました!

魚種 サイズ 匹数
泳がせヒラメ
釣り場 小網代沖 海水温 25.0℃
水色 濁り 水深 20~60m

6/30深海釣果‼️

クロムツ 0~8尾

クロムツトップ 8尾 鎌倉市 酒井 よしつぐ様

良いサイズの
クロムツ、アラ、メダイなど!
多彩に釣れました!!
他、カラスザメ、サメも釣れてます‼️

深海船 仕立て承ります(^^)
6名様~8名様 全レンタルお受けできます。
仕掛け、エサ(イカタン、鯖カワ) 氷付き、ホタルイカ別売りで用意あります。
初心者でも 丁寧にレクチャーいたします。
分からない事ありましたら 気軽にお問合せ下さいませ(^^)

魚種 サイズ 匹数
クロムツ 30~40cm 0~8尾
アラ 40cm 0~1尾
メダイ 30~60cm 0~2尾
釣り場 小網代沖 海水温 24.5℃
水色 澄み 水深 200~500m

2024年6月30日(日)

[竿頭4尾]
荻原 大輔様
田代 保真様

[大物賞43.0cm]
田代 純子様

今日は南西の風が強く
12時の早上がりでした🌊

本命見れずの方もいらっしゃいましたが
良いサイズも出て
ゲストには
レンコダイ、ホウボウ、カレイ、ユメカサゴ、サバ、ソウダガツオ、アカボラ、など!

結構ふぐ被害、サバ被害ありました💦

ありがとうございました!

魚種 サイズ 匹数
アマダイ 25~43.0cm 0~4尾
釣り場 小網代沖 海水温 24.5℃
水色 やや澄 水深 60~100m

2024年6月22日(土)

[竿頭1キロ]
鈴木 日向くん(小学1年生)

今日はカタクチイワシになってからの
初出船!!!!!!
いつも通りベイト(魚群)を追いながら
ロマンを求めて色々なポイントへ✨
海はベタ凪!潮の動きも悪くありませんでした✨
ただもう真夏の陽気☀️
熱中症対策が大切です

するとアタリもとても多く
ゲスト豊富でした🔥
アカハタ、カンコ、ワニゴチ、BIGマトウダイ、カサゴ、サバ、など!

そして今日のMVPはなんと小学1年生✨
初めてのチャレンジでした👏
船長室の横だったのでレクチャーをさせて頂きながら✨
そこでこっそり特別仕掛けに…​…​😁
その後の内容も詳しく話したいのですが
技ありなので内緒ですが🙊
大きなアタリを慎重に巻いてくると
茶色い魚影!!!!!!ヒラメだ!!!!!!
実はお父様もまだ釣ったことがないらしく
小学1年生にしてお父様超え🤣
おめでとうございます🎉

もちろんヒラメが沢山釣れる地域はありますが
こういう忘れられない思い出になる
そして貴重な命を大切にいただく
こんな釣りを続けたいと思います✨

ありがとうございました😊

魚種 サイズ 匹数
泳がせヒラメ五目 1キロ 0~1尾
釣り場 小網代沖 海水温 24.5~25.0℃
水色 水深 20~60m

6/20(木)アマダイ釣果

アマダイ トップ
5尾 横浜市 近藤 竜二 様

ゲスト:オニカサゴ、サバ、レンコダイ、etc

アマダイ良型釣れてます!

ゲストも多彩 色々釣れます!

魚種 サイズ 匹数
アマダイ 25~40cm 0~5尾
釣り場 小網代沖 海水温 22.5℃
水色 澄み 水深 60~100m

2024年6月16日(日)アマダイ

[竿頭5尾]
桜井 健様
(次頭4尾3名)

[大物賞43.5cm]
MATARO様

今日は潮が入れ替わり真っ青な夏の海!
そのおかげと言っていいのか
そのせいと言えばいいのか分かりませんが
今日はサバ攻撃が多かったです🤣
その群れの中に特大ウルメイワシや
カツオが混じっていました🔥

大本命アマダイは
前半戦は絶好調で数も大型も出ていました!
後半戦は少し失速気味でしたが
ポツポツゲット!

全員安打は11時頃でした✨

サバ攻撃もありましたが
ふぐ攻撃も結構多く
PEにゴミが着いているとそこをかじられてしまうことも💦

今日大物賞をとったお客様は
朝からやる気満々で狙いは大物!
有言実行で見事トップサイズでした!
横浜市で飲食店をされている方なので
仕入れはバッチリですね👌
1番大きいアマダイはアクアパッツァにするそうです!
骨からいい出汁が…​…​🤤🤤

ありがとうございました✨

魚種 サイズ 匹数
アマダイ 25~43.5cm 2~5尾
釣り場 小網代沖 海水温 22.5℃
水色 水深 70~120m

2024年6月12日㈬アマダイ釣果

アマダイ トップ
11尾 文京区 桜井 健さま

大物賞 45.0cm 小川 様

ゲスト イトヨリ、ドンコ、etc

魚種 サイズ 匹数
アマダイ 25~45cm 5~11尾
釣り場 小網代沖 海水温 22.0
水色 澄み 水深 60~120m

2024年6月8日(土)

アマダイ好釣果の4~11尾!!
横須賀市の山本ゆうかさんが ビギナーズラックのトップでした(*^^*)

魚種 サイズ 匹数
ヒラメ 2~2.5kg 0~1尾
アマダイ 25~35cm 4~11尾
釣り場 小網代沖 海水温
水色 水深 30~

2024年6月5日(水)

[竿頭1キロ]
斎藤 様

今日は潮が悪く、まっ茶色になり泥水状態💦
潮が激早いor動いてないで
難しい釣行となりました💦

なので写真を撮らせて頂いた方は
勝ち組の方々です😂🔥

1番盛り上がったのは
深みで当てた5キロのワラサ!
飲食店を最近オープンしたお客様なのですが
泳がせヒラメ初めてのトライでした!
竿も初おろしで猛烈な引き!
久しぶりの青物にタモ入れ緊張しました🤣
朝からブリしゃぶ食べたいな〜なんて
話していたので有言実行✨
仕入れはバッチリです👌

ありがとうございました😊

魚種 サイズ 匹数
泳がせヒラメ五目 1キロ 0~1尾
釣り場 小網代沖、城ヶ島沖 海水温 21.0℃
水色 薄濁り、濁り 水深 20~60m

2024年6月2日(日)

[竿頭12尾]
宮澤 幸則様
荒井 良乃介様

[大物賞32.0cm]
荒井 良乃介様

魚種 サイズ 匹数
カワハギ 18~32.0cm 0~12尾
釣り場 小網代沖 海水温 20.0℃
水色 水深 20~40m